以前から気になってたMOTO MODSの360度カメラが米尼やカメラ専門店のB&Hで199$(定価は299$)で12/23まで販売されていたんだ
残念ながら日本の公式サイトやアマゾンでは3万超えだったので思い切って買ってみました。
さっそく開封 レンズにはシリコン?ゴム?っぽいキャップが付属していた
思ったより薄く、MOTO Z PLAYに装着してますが、結構持ちやすい
※モトローラのロゴはシャッターボタンになっています。
装着するとすぐに認識されてインストラクションが始まります。
結構親切設計なのかも 撮影時の説明はスクショ取り忘れ
残念な事に、MODSのアップデートパッチは自動でインストールが始まらなかったのでMODSの
管理画面から行います。 ※つなぎ合わせ部分の画質が改善するようです
撮影は普段使っているGOOGLE謹製のカメラアプリ(プリインストールの物)で出来ます。
シャッターはディスプレイ+MODSのシャッターボタンに加えてボリュームボタンでも行えるので
セルフィースティック等のリモコンも使えるかも!
さらに便利なことに純正カメラアプリで動く=ジェスチャーコントロールも有効なんだよな
クイクイッと手首をひねるだけでカメラが立ち上がるのでロック操作をしなくても撮影出来てとても便利
撮影したファイルはそのままGooglePhotoに吸い込まれて、アプリ上でグリグリ触りながら閲覧したり、
簡単な編集まで出来ちゃいます。
あくまで簡易機能なので、写真の加工はRICHOのTHETA+のがおススメ。
操作画面や適当に撮影した写真を貼っておく
1.素の撮影ファイル
2.リトルプラネット化(ここまではgooglephotoでも可能)
3.THETA+で素のファイルを別のアプローチで加工してみるよ
起動画面 編集初期画面 加工方法選択 画質調整
クロップ 出力方法 サイズ設定
といった具合でステップを踏んでいくと以下のファイルが出来ました。
おぉ 歪みが目立たないパノラマ写真になった
ちなみにアングル変えて撮ったものもペタリ
面白い!! どんどん活用していこう
ちなみに致命的な弱点は・・・ ケースやバンパーの類が一切装着出来ない所かな
本体にストラップホール付いてたら良かったんだけどなぁ( ´ー`)フゥー...
2017年12月28日木曜日
2017年12月13日水曜日
続・ベビー用品購入メモ
わが子が1歳9ヶ月になりました 少しづつですが言葉も出始めて意思の疎通もできるようになり
ますます今後の成長が楽しみで仕方ありません。
で、ここまで育ってくると当初に購入したベビー用品で不要になってきたもの、人づてで買ったほうが良いと
勧められ、使ってみると便利過ぎて驚いたグッズなどが出てきたので一応記録に残しておきたいと思います。
買ってよかったもの編
1.ペットシーツ
えっ?ペット???? 人間じゃないじゃんとツッコミが入りますが これガチです
先輩ママさんに教えてもらって人間辞めました
使い捨てのコンパクトに持ち運べるおむつ替えシートとして重宝します。
1パックの入り数が多く、ガンガン使えるんで誤ってウン〇がポロリしちゃっても
くるくるっと丸めてポイできるので便利
2.ベビーキャリー「ヒップシート」
こちらも先輩ママさんに教わった一品
抱っこ紐程のホールド力が不要なチョイ乗せにかなり便利でした。
我が家では保育園の登園時やお出かけ時に大活躍
ぶっちゃけ抱っこ紐の出番根こそぎ奪っていきよった
※弊害としてコンパクトにたたんでカバンに隠すといった芸当ができない為、
ムッスコに所持しているのを見つけられるとマッハで抱っこを求められてしまいます。
モンベルのポケッタブルチャイルドキャリアに買い替えるべきか考え中・・・
3.KORBELLおむつポット
これは当初よりワイの意見で買った品
2重蓋のおむつ専用ごみ箱 ペダルが付いてて手を使わずにポイ捨てが可能
交換用カートリッジのコスパも良好 尼や西松屋(類似品)で購入可能です 。
※西松屋でセール対象商品(本体・リフィル共に)として結構割引されている時があったよ
4.BUMBO マルチシート
バンボの新型シート 2段階の高さ調整に加えてテーブルを標準装備+本体に収納可能
さらにはダイニングチェアなどに固定できるベルトも内蔵
チャイルドシートが存在しない飲食店に持ち込むとめっちゃ捗ります。
購入当時は国内での正規販売が無くてEU尼から個人輸入しましたが、
今は赤ちゃん本舗等で安く買えます。
要らなかった物(´;ω;`)ブワッ
1.抱っこ紐 ベビービョルン ベビーキャリアONE+Air
10ヶ月前後でベビービョルンのオリジナルからコレに乗り換えたんだけど
上記のヒップシートに出番をほぼ食われてしまいました。
様々な抱き方が出来て高機能だけども前向き抱っこしか使わんかったで(´Д`)ハァ…
ちなみに新生児用のオリジナルは神だわ コスパ抜群で使いやすくオシャレ
2.ストローマグ等 マグ一式
まったく不要 ストローの練習が・・・→紙パック麦茶でも出来ます 。
コップの練習出来ないやん→両サイドに取っ手が生えたコップを複数買えば問題なし
コンビのフルセットを買ったけどほぼ使わなかった・・・ 案外高いんだよなぁ(遠い目)
3.鼻水吸い取り器
北欧系のフィルター付き口で吸う鼻水吸いを購入 子供の鼻水の系統によって違うのかもだけど
わが子はネッバネバの鼻水だったのでフィルターが汚れることはありませんでした。
酷い鼻かぜを引いて、鼻が詰まって寝れない状況でしか出番が無いので
200円位で買える安物で良いかと思います。
逆に頻繁に吸い上げる必要があるならば結構力が要るので大人しく電動買ったほうが良いよ
ヨッメの吸引力が弱くて、何度か夜中にたたき起こされて鼻水吸引を行った事があります。
こんなところかな ちなみに大活躍してくれたベビービョルンのバウンサーも夏頃に引退しました。
近々ベビーカーも不要になるかもしれないし ますます取り巻く環境が変わっていきそうです。
ますます今後の成長が楽しみで仕方ありません。
で、ここまで育ってくると当初に購入したベビー用品で不要になってきたもの、人づてで買ったほうが良いと
勧められ、使ってみると便利過ぎて驚いたグッズなどが出てきたので一応記録に残しておきたいと思います。
買ってよかったもの編
1.ペットシーツ
えっ?ペット???? 人間じゃないじゃんとツッコミが入りますが これガチです
先輩ママさんに教えてもらって人間辞めました
使い捨てのコンパクトに持ち運べるおむつ替えシートとして重宝します。
1パックの入り数が多く、ガンガン使えるんで誤ってウン〇がポロリしちゃっても
くるくるっと丸めてポイできるので便利
2.ベビーキャリー「ヒップシート」
こちらも先輩ママさんに教わった一品
抱っこ紐程のホールド力が不要なチョイ乗せにかなり便利でした。
我が家では保育園の登園時やお出かけ時に大活躍
ぶっちゃけ抱っこ紐の出番根こそぎ奪っていきよった
※弊害としてコンパクトにたたんでカバンに隠すといった芸当ができない為、
ムッスコに所持しているのを見つけられるとマッハで抱っこを求められてしまいます。
モンベルのポケッタブルチャイルドキャリアに買い替えるべきか考え中・・・
3.KORBELLおむつポット
これは当初よりワイの意見で買った品
2重蓋のおむつ専用ごみ箱 ペダルが付いてて手を使わずにポイ捨てが可能
交換用カートリッジのコスパも良好 尼や西松屋(類似品)で購入可能です 。
※西松屋でセール対象商品(本体・リフィル共に)として結構割引されている時があったよ
4.BUMBO マルチシート
バンボの新型シート 2段階の高さ調整に加えてテーブルを標準装備+本体に収納可能
さらにはダイニングチェアなどに固定できるベルトも内蔵
チャイルドシートが存在しない飲食店に持ち込むとめっちゃ捗ります。
購入当時は国内での正規販売が無くてEU尼から個人輸入しましたが、
今は赤ちゃん本舗等で安く買えます。
要らなかった物(´;ω;`)ブワッ
1.抱っこ紐 ベビービョルン ベビーキャリアONE+Air
10ヶ月前後でベビービョルンのオリジナルからコレに乗り換えたんだけど
上記のヒップシートに出番をほぼ食われてしまいました。
様々な抱き方が出来て高機能だけども前向き抱っこしか使わんかったで(´Д`)ハァ…
ちなみに新生児用のオリジナルは神だわ コスパ抜群で使いやすくオシャレ
2.ストローマグ等 マグ一式
まったく不要 ストローの練習が・・・→紙パック麦茶でも出来ます 。
コップの練習出来ないやん→両サイドに取っ手が生えたコップを複数買えば問題なし
コンビのフルセットを買ったけどほぼ使わなかった・・・ 案外高いんだよなぁ(遠い目)
3.鼻水吸い取り器
北欧系のフィルター付き口で吸う鼻水吸いを購入 子供の鼻水の系統によって違うのかもだけど
わが子はネッバネバの鼻水だったのでフィルターが汚れることはありませんでした。
酷い鼻かぜを引いて、鼻が詰まって寝れない状況でしか出番が無いので
200円位で買える安物で良いかと思います。
逆に頻繁に吸い上げる必要があるならば結構力が要るので大人しく電動買ったほうが良いよ
ヨッメの吸引力が弱くて、何度か夜中にたたき起こされて鼻水吸引を行った事があります。
こんなところかな ちなみに大活躍してくれたベビービョルンのバウンサーも夏頃に引退しました。
近々ベビーカーも不要になるかもしれないし ますます取り巻く環境が変わっていきそうです。
2017年12月8日金曜日
続・折りたたみ傘の新調
ちょっと遅くなったけど totesの傘がやっと手元に届いた
結局ブラックフライデーまで待ちきれなくて、米尼で通常購入しちゃいました
$18+送料等で$11で買えた ちなみに日本尼だと6k グゴゴ高ぇ おま国杉
長年利用していたチタニウムフォースと見比べて見たけど 傘本体の生地自体が変更され薄くなってたり、
グリップが持ちやすい形状に変更、装飾が塗装からメッキに変更
チタン→アルミになったけど重量は大差ない感じ よくよく見てみると末端部分の骨がグラスファイバーっぽいのでその辺で軽量化してるのかな・・・
開閉機構もスムーズでありがたい また壊れるまで使い倒そう
結局ブラックフライデーまで待ちきれなくて、米尼で通常購入しちゃいました
$18+送料等で$11で買えた ちなみに日本尼だと6k グゴゴ高ぇ おま国杉
長年利用していたチタニウムフォースと見比べて見たけど 傘本体の生地自体が変更され薄くなってたり、
グリップが持ちやすい形状に変更、装飾が塗装からメッキに変更
チタン→アルミになったけど重量は大差ない感じ よくよく見てみると末端部分の骨がグラスファイバーっぽいのでその辺で軽量化してるのかな・・・
開閉機構もスムーズでありがたい また壊れるまで使い倒そう
2017年11月11日土曜日
ファミリーキャンプデビューへの道
我が子が1歳を迎えた暁には、キャンプデビューしたいと思っているのだが・・・
いかんせん 今までバイクや自転車以外のアウトドア系遊びを全くした経験が無い訳で
デビューに向けて情報収集中でございます。
今回はリサーチした上で購入費用がいくらかかったか見える化する為にメモっておこうと思う
1.テント
ケシュア air seconds xl fresh&black 3 20k
2.タープ
ケシュア レクタタープ fresh 3.5k
我が家ではドッペルギャンガーの160センチポールを追加して利用しています
両方同じメーカー「ケシュア」の物 freshというのは独自のチタンコーティングがされた生地の事で
他社より幕下温度が断然下がってめっちゃ快適
今年の夏から数回デイキャンプを行ってみたが結構快適に過ごせましたよ
購入前はモンベルのムーンライト7型を検討してたけど値段が半額以下だったのが決定的なポイントでした。
4月に開催されたタープはoutdoorparkにて特別価格で購入 テントは同じく展示会場でもらった割引きクーポンを利用して公式サイトで買いました。
特に、レクタタープはポールなど全て必要な物が全部入りで4kという超コスパ高くてお勧め
※11/10現在 公式通販サイト上にレクタタープfreshは掲載されなくなってます 復活するかな?
3.コット・マット
ヘリノックス コットワン風中華コット2脚
プライムデーにてそれぞれ購入@7980
ムッスコ用にモンベルのU.L. コンフォートシステムパッド キャンプ38を購入
こちらはモンベルフレンドフェアで購入 値段は7k位だったかな
シュラフはモンベルのファミリーバロウバッグを1セット@3kで買ってみた 後日買い増し予定
4.ランタンなど
biolite ベースランタンXL
kickstarterでキャンプストーブ・グリル・サイトライト2個・太陽光発電パネル
とセットで$415で購入※今年の夏トラブったアレです
5.テーブル
キャンパーズコレクション BBQホリデイテーブル 6k
SOTO フィールドホッパー ナチュラム別注品 シェラカップ付きで4.5k
ホリデイテーブルはBBQグリルをテーブル内に組み込める物
子供が熱源に触りにくくする事が出来て便利です。
フィールドホッパーは主に炊飯用の台として利用
キャンプ以外のアウトドアでも利用出来るサブテーブルとして上記2点を購入
フィールドホッパーは今年のF1やクラフトビアホリデイで既に活躍済みオヌヌメ
6.チェア
椅子は既に手持ちが2脚あったので追加で2脚購入しました
ヘリノックス チェアワン ※amazonポイント全額投入
座り心地良し、丈夫で長持ちしそう コンパクトに折り畳めて便利でした
我が家は嫁ともども身長が160センチほどしか無いため、チェアワンミニで行けそう
ちなみに尼ではコピー品のチェアワンが多数で回っていて 安いし試してみたい
ドッペルギャンガーアウトドア ストレージベンチ 6.5k
折りたたみ式でも耐荷重がそれなりに有り、収納にもなるという便利グッズ
7.クーラーボックス
IGLOO マリーンウルトラ30 5k
自分なりに調べた結果、ホームセンターDAIKIで売っているLUCK35ULというボックスを
買うのが良いと見かけた(約7k)のだが
でも・・・プライムデーでイグルーのボックスが5kだったので買ってしまいました。
容量が30Lしかないので、もしかするとケシュアのソフトクーラー買うかも
8.キャリーカート
王道のコールマン アウトドアワゴン 8k
楽天のアルペンで購入 クーポンなど諸々利用で12k→8.5kほどまで値引きと安く買えました
キャンプ以外でも活躍してくれて大変助かっている
あとペグ・ハンマー・ポール、グランドーシートに食器や調理器具位だろうか
それら諸々足しても10kしないので この辺で止めておく
さて、いくら 掛かってるんだろ(´Д`)ハァ…
13万円ほどかかってるみたい(弱) 使い倒さないとやっべえぞ
2017年10月21日土曜日
折り畳み傘の新調
2008年頃に買った「totes」のチタニウムレインフォースという自動折り畳み傘を
愛用しているんだけれども、自動開閉機構の骨が一本引きちぎれてしまった。
ちなみに8年も経ったことだし、折り畳み傘は進化したのかなと思ってみたが・・・
未だに閉じる時は人間の手が必要なようで残念
尼に中華っぽいメーカーの電動の折り畳み傘が出始めているようだが、さすがに人柱過ぎると思うので
今回もtotesのを購入しようと思う。
下の尼リンク 左は狙っているtotesの現行モデル 右は中華の自動開閉傘
下の尼リンク 左は狙っているtotesの現行モデル 右は中華の自動開閉傘
チタニウムレインフォースは廃番になったようで、今回はタイタンというモデルをポチります 尼だと5k以上する所、米尼だと2kを切る高コスパ
aliexpressも見た上で、今年のブラックフライデーで購入するか考えよう
F1日本GP2017観戦記 日曜編
決勝当日 朝食ビュッフェを堪能して9時過ぎにチェックアウト
306号線をひたすら亀山方面に走る ほぼ信号が無いツーリング向きの快走路でした。
いつもは昼食を外で買って持ち込みするのですが、朝食でパンパンになってしまった為、
直接サーキット入り!
前日目星を付けていた3kの駐車場に車を止めて、野戦用装備とムッスコをカートに搭載
しN席へ
西エリアの観戦スタンドは斜面に丸太を段々に置いて区切るようなワイルドな作り
カートやムッスコの事、日当たりなども考えてフェンス前の草むらに椅子やマット等を
広げて陣取ってみた
キャンプ用に購入したヘリノックスのチェアワンやフィールドホッパーの戦闘力の高さは脱帽もの
今後もどんどん活用していこうと思う。
上の黒いテーブルがSOTOのフィールドホッパー
ワイのはナチュラム別注モデルのブラックアルマイト仕様
本来は↓ 尼で4.8k 開くだけで足が自動で展開してかなり楽ですぞ
上の黒いテーブルがSOTOのフィールドホッパー
ワイのはナチュラム別注モデルのブラックアルマイト仕様
本来は↓ 尼で4.8k 開くだけで足が自動で展開してかなり楽ですぞ
もちろんB2席の様なスタンダードなベンチタイプの席なら以前紹介した背もたれマット
がベストだと思うわ
再来年以降も鈴鹿での開催が継続されたら行くチャンスが出来るんですがね(^q^)
初のスプーン席での観戦だったけど アクセス抜群 コスパ最高 景観もかなり良好
なんだけれども、ピットFMが入らないのが欠点だった あとモニターも無いしね
人が大勢集まってみんな揃って携帯の電波でdaznやスカパーオンデマンドの再生をするものだから、
mvno勢の我が家はコテンパンに打ちのめされてtorneの低画質配信ですら
まともに再生出来ませんでした。
アンケートに有料のwifiスポット作って欲しいと要望を出しておいたので採用されたら良いな
あとは適当に撮影した写真や動画をペタペタ貼っておく
野戦装備を持ち合わせてない人々やバズーカを抱えたプロ集団が通路に陣取るのをブロックしてくれて
とても有り難かった
次は何時行けるかな 次があれば良いのだけれども(´Д⊂グスン
2017年10月16日月曜日
F1日本GP2017観戦記 土曜日編
今年も、木曜、土日と参加予定でしたが、水曜晩からムッスコが熱をだしてしまい
泣く泣く土曜日からの参戦となりました。
子連れという事もあり やったら荷物が多い
特にベビーフード等ムッスコのご飯やおやつ まだまだ同じご飯が食べられないので大変です。
今年はスプーン近辺で観戦予定という事で、マットや折りたたみ椅子、テーブル、クーラーボックスに
ムッスコ運搬も兼ねてコールマンのキャリアカートとまるでピクニックに行くかのような重装備(^q^)
土曜の朝からいそいそと車に積み込みを始めていざ出発!
9時頃出発のスプーンゲートへの到着が11時20分頃になりました。
近場には数件民間の駐車場がありますが、どれも1日券で2k~3k
我らは土日セットでの予約も出来る駐車場を求めていたので今回は予選をスルー
※金曜日はかなりの豪雨だった為、観戦席近辺は泥濘んでいる可能性が高いこと、
フリー走行→予選までの間が数時間有り、ムッスコが持たないのが理由です。
さっさと四日市の大遠会館まぐろレストランへ移動し昼食
ワイは刺し身盛り合わせ定食@1150 ヨッメは北海親子丼@1000円を食べた。
うん、美味い 特に、トロトンボ(備長マグロのトロ)がくっそ美味い
また名古屋方面に来る時は寄ろうな
まったりと食事を楽しみ、15時のチェックインに向けて湯の山温泉に向かい
部屋で予選を観戦しましたとさ
( ´ー`)フゥー...クッテバカリダナ リョカンメシモウマカッタゾ
泣く泣く土曜日からの参戦となりました。
子連れという事もあり やったら荷物が多い
特にベビーフード等ムッスコのご飯やおやつ まだまだ同じご飯が食べられないので大変です。
今年はスプーン近辺で観戦予定という事で、マットや折りたたみ椅子、テーブル、クーラーボックスに
ムッスコ運搬も兼ねてコールマンのキャリアカートとまるでピクニックに行くかのような重装備(^q^)
土曜の朝からいそいそと車に積み込みを始めていざ出発!
9時頃出発のスプーンゲートへの到着が11時20分頃になりました。
近場には数件民間の駐車場がありますが、どれも1日券で2k~3k
我らは土日セットでの予約も出来る駐車場を求めていたので今回は予選をスルー
※金曜日はかなりの豪雨だった為、観戦席近辺は泥濘んでいる可能性が高いこと、
フリー走行→予選までの間が数時間有り、ムッスコが持たないのが理由です。
さっさと四日市の大遠会館まぐろレストランへ移動し昼食
ワイは刺し身盛り合わせ定食@1150 ヨッメは北海親子丼@1000円を食べた。
うん、美味い 特に、トロトンボ(備長マグロのトロ)がくっそ美味い
また名古屋方面に来る時は寄ろうな
まったりと食事を楽しみ、15時のチェックインに向けて湯の山温泉に向かい
部屋で予選を観戦しましたとさ
( ´ー`)フゥー...クッテバカリダナ リョカンメシモウマカッタゾ
2017年10月2日月曜日
子連れでのF1観戦
2年ぶり?にF1日本GPを現地観戦しようと思う
今回は初の子連れでの旅路 きっと大人しく2時間も座ってくれないだろうし
これまでJ席→B2(アウトレット)ときて内心はファミリーシートを狙っていたけども
格安の西エリアチケットでM席(スプーン)辺りから観戦しようかと考えている。
例年通り参加日程は木曜日・土曜~日曜日(1泊2日@湯の山温泉)の予定
今回は子連れなんで和室の旅館を手配してみたお
鈴鹿←→湯の山温泉間は下のルートで移動しようかと思っている
おそらく、鈴鹿市内・サーキット周辺は地獄絵図になると思うので亀山に迂回してみる
ちなみに過去2回は伊賀のホテルを利用していたので名阪→関経由で
スイスイ行けてたんだけど 今回はどうだろうね
まず木曜日のスケジュールはというと
木曜日はピットウォーク&サイン会のみでF1マシンは一切走らないけど毎回行ってます。
入場時にサイン会等の抽選券を貰えるけど、これまでの傾向では若い番号のヒット率が高い気がする
同じ列の入り口に並んで入ると同じ番号のカードを手渡されてしまうので
複数人で行く場合はそれぞれ別の列に並ぶと吉
今年は子連れなのでキッズピットウォークに参加出来るのがデカい
だれかドライバーに会えると良いなぁ(*´Д`)
あと今年から東コースウォークがファンのマナーが悪かった事で1~2コーナーまでに短縮されたらしい
我が家は初回に歩いてみたし、過去にはバイクで本コースを走った事もあるのでスルー
今年は西エリアチケットでの入場なのでグランドスタンドには座れないみたい
なので、キッズピットウォークが終わり次第 お昼を食べて、遊園地で軽く遊んで帰る予定です。
※F1チケットにはF1ウィーク中の遊園地入場券+乗り放題のパスポート(一部除く)が付きます
土日の予定はまだ策定中 たぶん続く・・・
今回は初の子連れでの旅路 きっと大人しく2時間も座ってくれないだろうし
これまでJ席→B2(アウトレット)ときて内心はファミリーシートを狙っていたけども
格安の西エリアチケットでM席(スプーン)辺りから観戦しようかと考えている。
例年通り参加日程は木曜日・土曜~日曜日(1泊2日@湯の山温泉)の予定
今回は子連れなんで和室の旅館を手配してみたお
鈴鹿←→湯の山温泉間は下のルートで移動しようかと思っている
おそらく、鈴鹿市内・サーキット周辺は地獄絵図になると思うので亀山に迂回してみる
ちなみに過去2回は伊賀のホテルを利用していたので名阪→関経由で
スイスイ行けてたんだけど 今回はどうだろうね
まず木曜日のスケジュールはというと
入場時にサイン会等の抽選券を貰えるけど、これまでの傾向では若い番号のヒット率が高い気がする
同じ列の入り口に並んで入ると同じ番号のカードを手渡されてしまうので
複数人で行く場合はそれぞれ別の列に並ぶと吉
今年は子連れなのでキッズピットウォークに参加出来るのがデカい
だれかドライバーに会えると良いなぁ(*´Д`)
あと今年から東コースウォークがファンのマナーが悪かった事で1~2コーナーまでに短縮されたらしい
我が家は初回に歩いてみたし、過去にはバイクで本コースを走った事もあるのでスルー
今年は西エリアチケットでの入場なのでグランドスタンドには座れないみたい
なので、キッズピットウォークが終わり次第 お昼を食べて、遊園地で軽く遊んで帰る予定です。
※F1チケットにはF1ウィーク中の遊園地入場券+乗り放題のパスポート(一部除く)が付きます
土日の予定はまだ策定中 たぶん続く・・・
2017年8月23日水曜日
クラウドファウンディングでのトラブル 完結編
Indiegogoでbackしたbiolite baselanternでの税金トラブルが
解決に至ったので、記録として残しておく
過剰請求発覚から1カ月ほど時間がかかったが、やっと差額を返金対応してもらう事に決まったのだが
Paypal自体に落とし穴が2つ 自分自身にもミスが有った
1.Paypalのアカウント自体は何年も前に開設していたが、パーソナルアカウントという権限では送金は出来るが金銭の受取が出来ないんだわ
個人認証が必要な為、取り急ぎ免許証をスキャンして送信しておいたのだが・・
見事に突っぱねられた 理由はというと・・・
ワイのPaypalアカウントは昔、アメリカのショボいメーカーからiphoneケースを
購入する際にトラブったのでアカウント名・住所等の個人情報を全て英語表記にしたんだわ
認証には免許証を提出したが、この場合はパスポート以外不可とメールで連絡が来た
折角なので、事情を説明し特別対応をしてもらった
もうアカウント名等の英語表記は不要なので日本名に戻し、免許証で認証を実行
5営業日位内に書留で届く書類に記載されたコードを入力をする事で完了という手はずにしてもらえた
2.前回メールで$94.5払ってね→biolite:うんいいよ で話がついたんだけど・・・
Paypalから出金を行うと1回につき250円の手数料がかかる(5万円以内のみ)のだ
3.さらに付け加えると 差額の計算は日本円ベースで計算後、その時点の為替レートで計算し送信
内容を解説するとDHLから請求されている消費税が13000円 仮に課税対象額が$490だった場合は2530円 この差額が10450円→$換算で94.5($1=112円)として連絡したんだが
このやり取りをしている間に為替レートがガンガン円高方向に振れてしまい目減りしてしまった
※さらに為替両替手数料も加味していなかったぞい
今から考えると純粋にドルベースでの差額を請求すべきだった
$120-$23の$97だと後腐れ無く良い取引が出来ただろうな
なんやかんやあったが、注文から丸1年かけてやっと待望の商品が届いたよ!!
丁寧に対応して下さった biolite社の方々
30日近く、無償での倉庫保管、つまらないやり取りに応じて頂いたDHL様
快く対応してくださったPaypalの担当者様
ありがとうございました。
2017年8月22日火曜日
クラウドファンディングでのトラブル3
前回までのあらすじ
なんだ?DHLの不在票・・・
Biolite:訂正分のinvoiceをDHLに送っといたから後はヨロシコ→現在に至るわけだが・・・
なんだ?DHLの不在票・・・
うほっ 半年ほど待ちかねてたアレが来たのか うっひょー
んんっ? うげぇ輸入消費税がクッソ高ぇ
もしもしポリスメン?(DHLに問い合わせ)
すかさずbiolite社に泣きつくワイ
Biolite:訂正分のinvoiceをDHLに送っといたから後はヨロシコ→現在に至るわけだが・・・
登録:
投稿 (Atom)